アロマは芳香、テ(セ)ラピー は療法のことで、香りを使った健康法という意味です。 古代より人は芳香植物ハーブを様々な方法で利用し、 体調や生活環境の調整に役立てきました。 現代では芳香植物の特定部位(花・葉・果皮・種子・樹脂)から抽出された精油(有効成分のかたまり)を化学的に解明し、 いろいろな方法で体に吸収し、症状をかかえている方々の不足を補い、可能性を開花させることのできる補完支援療法と言えます。
スキンケア、芳香浴、吸入、湿布、トリートメント
精油の香り分子は、生命の座と呼ばれる大脳辺縁系に直接はたらきかけ、
そこから視床下部に作用することで、自律神経系・内分泌系・免疫系へさらに作用し、
身体全体の恒常性を維持する力を整えます。
香りの分子は鼻・喉から肺へも入ります。肺粘膜の毛細血管から血中へ取り込まれ各器官や組織へはたらきかけます。
皮膚の真皮層に入り毛細血管から全身へ巡ります。
香りの作用と肌へのタッチングからリラックス感も得られます。